Charlie Parker Challenging Club "Alias = CPCC"

C | P | C | C
Vintage Saxophone Gallery | International Sax HP | Steve Goodson Woodwinds | MP Facinf Charts | Pro Use MP
SELMER | C.G.CONN | KING | CANNONBALL | KEILWERTH | CRAMPON | LA.SAX | TOPTONE | AMATI | MEDUSA | BOGANI | ORSI | CAZZANI | CADESON | INDERBINEN
SUGAL | MAYER,LINK,etc | PONZOL | RUNYON | BARI | SELMER,BRILHART | BEECHLER | VANDOREN | GREGORY | POMARICO | LAMBERSON | PILLIMGER | ESM | LARSEN
DUKOFF | BRENDAN TIBBS | ROVNER | RPC | LEBLANC | RICO | PHIL BARONE | SRTECHNOLOGIES | HANZ ZINNER | J&D Hite | Rousseau | ClaudeLakey | Drake | PILLIMGER
RICO | VANDOREN | PONZOL | Fibracell | Legere | Superial | BARI | Chartier | HANZ ZINNER | GROTIN | Prestini | ZONDA
subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link
subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link

Charlie Parker Challenging Club (Alias = CPCC)

 CPCC is What


Charlie Parker Challenging Clubチャーリーパーカーチャレンジングクラブ (通称”CPCC”)は、チャーリーパーカーの演奏をつうじ、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。
2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで1st Meetingを行ない産声を上げました。
参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。


 To the start of "CPCC"

このチャーリーパーカーチャレンジングクラブ(CPCC)発足には、Jazzミュージシャンよき時代の日本でプロとして演奏活動を行い、イギリスに渡り活躍された会長が、オークションをつうじ知り合ったアマチュアサックスプレーヤーから、

『どのようにしたらアドリブができるようになるか?』

という、あまりにも多い質問に答えるため考えた末

 『アドリブをやるために、スケールやアルペジオを勉強してもできるようにはならない。
   やはり基本に戻ると”パーカー"を学ぶことが一番の早道だ!』

 と考え、アメリカで現役プロサックスプレーヤー兼大学教授の友人に

『チャーリー・パーカーを教材にして行なってみたいがどうだろう?』

  と相談したところ、

『それは素晴らしいことだ。 サックスプレーヤーなら是非パーカーを勉強するべきだ!
 ジャズは勿論、フュージョンであれラテンであれ、パーカーを真剣に練習したサックスプレーヤーは
  アドリブや演奏が違う。
 私もパーカーを教材にして学生を教えたところ、素晴らしい効果があった。』

 と会長の考えに賛同されました。 それから教材の準備を行ない、1年後にやっと発足したのが


  Charlie Parker Challenging Club = ”CPCC です。

 Purpose of CPCC

CPCCの目指すものは、自己の音楽表現を最大限に高めることにあります。 ライブハウスでのジャムセッションで格好いいアドリブを決めるところにあります。 スーパーサックス、サックスアンサンブル、勿論個人でのサックスの可能性を見つけるところにあります。 SAX好きの仲間でSAXの素晴らしさを語ることにあります。

 Activity of CPCC

CPCC 1st Meeting (Mar 12. 2005) 〜 CPCC 201th Meeting (Dec 12. 2023) はこちらをご覧ください。

● CPCC 2024 Meething ●

  CPCC 202nd Meeting : Jan 13, 2024

◆ 2024.1.13 石森管楽器 地下ホールで7名の参加者で開催いたしました。  今年初めのCPCCは、いつものように皆さんそれぞれの曲を演奏してもらいました。 次に冬休みの宿題として会長より出された課題、ビッグバンドアレンジを8サックスアンサンブルにアレンジするという大変な課題を今回は2曲行いました。 カウントベイシーオーケストラの Tickle Toe とデキスターゴードンの有名曲 Cheese_Cake です。 慣れないアレンジは大変だったと思いますが、8本のサックスで曲を吹いて楽しみました。 終わった後はいつもの中華屋さんで盛り上がりました。

  CPCC 203rd Meeting : Feb 10,2024

◆ 2024.2.10 石森管楽器 地下ホールで見学者1名を含め9名の参加者で開催いたしました。  今回のCPCCは、いつものように皆さんそれぞれの曲を演奏してもらいました。 次に課題のビッグバンドアレンジを8サックスアンサンブルにアレンジして演奏するという難題を今回は2曲行いました。 カウントベイシーオーケストラの Tickle Toe とデキスターゴードンの Cheese_Cake 、 East of the sun、For Brothers の4曲を練習しました。 8本のサックスアレンジなので難しいのですが、今年は挑戦して楽しみたいと思います。 終わった後はいつもの中華屋さんで盛り上がりました。

  CPCC 204th Meeting : Mar 9,2024

◆ 2024.3.9 石森管楽器 地下ホールで7名の参加者で開催いたしました。  今回のCPCCは、いつものように皆さんそれぞれ好きな曲をカラオケに合わせて演奏してもらいました。 今年の課題であるビッグバンドアレンジを8サックスのアンサンブルにアレンジして演奏するという難題を今回は East of the sunとFor Brothers、April om Paris の3曲を練習しました。 ビッグバンドを経験していない方は合わせるのが大変ですが、楽しく練習いたしました。 終わった後はいつもの中華屋さんで盛り上がりました。

  CPCC 205th Meeting : Apr 13,2024

◆ 2024.4.13 石森管楽器 地下ホールで7名の参加者で開催いたしました。  今回のCPCCは、いつものように皆さんそれぞれ好きな曲をカラオケに合わせて演奏してもらいました。 今年の課題であるビッグバンドアレンジの8サックスアンサンブルは、For BrothersとIn A Mellow Tone の2曲を練習しました。 リズムがないので合わせるのが大変ですが、楽しく練習いたしました。 終わった後はいつもの中華屋さんで盛り上がりました。

  CPCC 206th Meeting : May 11,2024

◆ 2024.5.11 興福楼さんの3階で6名の参加者で開催いたしました。  今回もいつものように皆さんそれぞれ好きな曲をカラオケに合わせて演奏してもらいました。 今年の課題であるビッグバンドアレンジの8サックスアンサンブルを練習しました。 サックスアンサンブルはバランスも大変ですが楽しく練習いたしました。 終わった後はそのまま中華屋さんで盛り上がりました。

  CPCC 207th Meeting : Jun 8,2024

◆ 2024.6.8 石森管楽器 地下ホールで8名の参加者で開催いたしました。  今回もいつものように皆さんそれぞれ好きな曲をカラオケに合わせて演奏してもらいました。 今年の課題であるビッグバンドアレンジの8サックスアンサンブルは、SummertimeとFor Brothers の2曲を練習しました。 サックスアンサンブルは練習を重ねて、だんだんまとまってきました。 アンサンブルの醍醐味ですね。 終わった後はいつもの中華屋さんで盛り上がりました。

  CPCC 208th Meeting : Jul 13,2024

◆ 開催場所 : 石森管楽器地下ホール 14:00 〜 17:00
                  ↑  クリックすると開催場所のホームページです。

  見学は大歓迎いたします。 >> cpccアットマークtobikiri.net までメールにてご連絡をお願いいたします。
  *CPCCは10年の節目を経過し、現在段級試験は行っておりません。 更にサックスを楽しむためセッションで吹けるようになるためのアドリブの練習やサックスアンサンブルなどを楽しんでおります。

◆お世話になっている 高橋管楽器 石森管楽器 HP

 CPCC に参加するには
1.Jazz SAXを楽しみたい方・上手くなりたい方
2.難しい課題に挑戦しても、SAXでアドリブをできるようになりたい方
3.初めてサックスを持つ方でもOKですが、年単位でじっくり取組む
  意欲のある方
4.サックスが大好きな方
5.都内開催のCPCCに参加できる方 (都外開催は未定です)

6.このページをよくお読みになり、cpccアットマークtobikiri.net までメールにてご連絡をお願いいたします。

 参加にあたって
貸しサックスはありませんので、各自で手持ちしてください。
会費・会場代として参加の都度2千円
以降CPCC継続参加の方は1st教材費5千円を初回に購入頂きます。(初めて参加され継続される方は、初回7千円となります。)

CPCC会合は都内で月1回 第2土曜日の14時から17時頃
17時以降は、楽しい懇親会を必ず行ないますので車厳禁!

 

 楽器について
楽器は、Eb、Bbの教材がありますので、ソプラノでも、アルトでも、テナーでも、バリトンでもサックスなら何でも構いません。 ただし、パーカーはアルトサックスなのでBbの方はチョット大変かもしれませんね。

 教材について
 1.教材はチャーリーパーカーのコピー本で超有名な”オムニブック”
 2.チャーリーパーカー演奏CD
 3.MIDIカラオケCD (USA大学教授作成の各曲3種類のテンポ)
 4.生バンドカラオケCD

 * USA著作権があり、教材だけの発送は行なっておりません。

 

 練習方法について
まず、1st教材にある11曲を次の要領で集中的に個人練習して頂きます。 月1回のCPCC会合で、成果を発表していただき、 会長およびメンバーより段級認定があります。

 1.パーカーのアドリブを無意識に口ずさむまで聴く
 2.譜面で運指を確認 (早いパッセージは雰囲気で)
 3.メトロノームでゆっくりテンポから、つまづかないように
 4.MIDIカラオケのゆっくりテンポから確実にステップUP
 5.パーカーのCDと一緒にパーカーになり切ってプレイ
 6.全て暗譜して生演奏カラオケでノリノリプレイ

 段級試験について
遊び半分、半分真剣に段級試験を行ないます。
始めの課題曲は、”Now's The Time”です。

 3級 譜面をなぞることができる(早いパッセージは雰囲気で)
 2級 譜面をメトロノームを使いリズムどおりに吹ける
 1級 生演奏カラオケで譜面を見ながら演奏できる
 初段 譜面を見ないで1曲生バンドカラオケで演奏できる
 2段 譜面を見ないで+2曲できる(合計3曲)
 3段 譜面を見ないで+3曲できる(合計6曲)
 4段 譜面を見ないで+4曲できる(合計10曲)
 5段 譜面を見ないで+1曲できる(合計11曲)
    +指定された任意の2曲が演奏できる

・2段から4段までは1曲ずつ取得可、5段は1回で取得
・段級試験に合格すると、会長より認定書が交付されます。
・5段を取得すると、CPCC講師資格が与えられ、都外でのCPCC講師を務められます。

Copyright©2005 Chalie Parker Challenging Club All Rights Reserved.